あるスポーツ誌の記事が日米の捕手の違いを論じ、MLBのマリナーズに在籍していた城島健司捕手が、同僚のピッチャー陣から嫌われていたことを紹介していました。日本では捕手が打者の弱点を攻め、配球の選択権は捕手が握っています。アメリカでは投手が投げたいボールを投げ、配球の選択権は投手にあります。このような日米の捕手に対する役割の違いから、城島選手は移籍したマリナーズで投手と息が合わなかったようです。城島選手と組んだ試合では被安打や失点が悪化していることがデータでも証明され、投手は城島選手と組みたがりませんでした。

この記事は最後にジェリー・ウェインスタインという有名なコーチの言葉で締めくくっています。
「 自信を持って投げる”間違った”投球は、疑って投げる”正しい”投球より優れている 」

この言葉から、如何に本人の意志が重要とされているか分かります。私は野球について素人なので、日米どちらのスタイルが正しいか判断できません。しかし、言われたことをやるのではなく、自分の意志で行動したほうが、エネルギーが大きく成功の確率が高くなると考えられます。また長所や個性を伸ばすことになり、成長にもつながります。自分の意志で決断したからこそ結果に責任を負い、反省することもできます。このコーチの言葉は物事の本質を突いているのではないでしょうか。